School Guide School Guide

トヨタ名古屋自動車大学校(専門学校)

日本国外からご覧の方はこちら >

STUDY AT TOYOTA ,WORK AT TOYOTA

  • Share
    this
  • facebook
  • X
  • LINE

基本情報

郵便番号 452-8567
住所 愛知県清須市春日一番割1番地
お問い合わせ部署名 留学生係
お問い合わせTEL 052-559-3129
Website https://ssl.toyota-tcn.ac.jp/international/index.php
E-mail kokusai.nagoya@toyota-mec.ac.jp
留学生特別選抜
編入学制度
試験種別:要問い合せ
在籍総外国人留学生数 303名
出身国別在籍外国人留学生

ネパール  139名

ミャンマー  56名

ベトナム  49名

スリランカ  26名

中国  16名

バングラデシュ  10名

インドネシア  4名

インド  1名

タイ  1名

台湾  1名

専門士資格取得

入学試験

「+」をクリックまたはタップすると、詳細が確認できます。

海外からの直接出願 不可
受験のための来日
身元保証人 要問合せ
日本語学校での出席率提出
国際自動車整備科 2級整備士:3年コース
海外からの直接出願 不可
受験のための来日
身元保証人 要問合せ
日本語学校での出席率提出

基本情報

修業年限 3年
入学月 4月
募集定員 120名

試験概要

基礎学力出題言語 日本語
試験科目 書類審査,面接,日本語,その他 (数学(日本の中学3年まで))

試験日程

一般入試・指定校推薦入試
出願期間 2025/08/25 ~ 2025/09/08
開始備考 : Web出願となります ※自動車整備科を第一希望として同時に国際自動車整備科を併願することができます。
終了備考 : 9/8までに出願完了が必須(含む出願書類の提出)
試験日 2025/09/20
備考 : 受験地:名古屋(本校)・大阪・福岡  ※時間等は願書受付後にあらためて連絡
合格発表日 2025/10/01
備考 : 入試結果のWEB発表日 電話等での問い合わせ不可
入学手続き締切日 2025/10/17
一般入試・指定校推薦入試
出願期間 2025/09/22 ~ 2025/10/09
開始備考 : Web出願となります ※自動車整備科を第一希望として同時に国際自動車整備科を併願することができます。
終了備考 : 10/9までに出願完了が必須(含む出願書類の提出)
試験日 2025/10/18
備考 : 受験地:名古屋(本校)・金沢・福岡(岡山は10/19)※時間等は願書受付後にあらためて連絡
合格発表日 2025/10/28
備考 : 入試結果のWEB発表日 電話等での問い合わせ不可
入学手続き締切日 2025/11/14
一般入試
出願期間 2025/10/31 ~ 2025/11/11
開始備考 : Web出願となります ※自動車整備科を第一希望として同時に国際自動車整備科を併願することができます。
終了備考 : 11/11までに出願完了が必須(含む出願書類の提出)
試験日 2025/11/22
備考 : 受験地:名古屋(本校)・大阪・福岡  ※時間等は願書受付後にあらためて連絡
合格発表日 2025/11/28
備考 : 入試結果のWEB発表日 電話等での問い合わせ不可
入学手続き締切日 2025/12/12
一般入試
出願期間 2026/01/19 ~ 2026/02/02
開始備考 : Web出願となります ※自動車整備科を第一希望として同時に国際自動車整備科を併願することができます。
終了備考 : 2/2までに出願完了が必須(含む出願書類の提出)
試験日 2026/02/13
備考 : 受験地:名古屋(本校)  ※時間等は願書受付後にあらためて連絡
合格発表日 2026/02/19
備考 : 入試結果のWEB発表日 電話等での問い合わせ不可
入学手続き締切日 2026/02/27
自動車整備科 2級自動車整備士:2年コース
海外からの直接出願 不可
受験のための来日
身元保証人 要問合せ
日本語学校での出席率提出

基本情報

修業年限 2年
入学月 4月
募集定員 120名

試験概要

基礎学力出題言語 日本語
試験科目 書類審査,面接,日本語,その他 (数学(日本の中学3年まで))

試験日程

一般入試
出願期間 2025/08/25 ~ 2025/09/08
開始備考 : Web出願となります。 自動車整備科を第一希望として同時に国際自動車整備科を併願することができます。
終了備考 : 9/8までに出願完了が必須(含む出願書類の提出)
試験日 2025/09/20
備考 : 受験地:名古屋(本校)・大阪・福岡  ※ 時間等は願書受付後にあらためて連絡
合格発表日 2025/10/01
備考 : 入試結果のWEB発表日 電話等での問い合わせ不可
入学手続き締切日 2025/10/17
一般入試
出願期間 2025/09/22 ~ 2025/10/09
開始備考 : Web出願となります。 自動車整備科を第一希望として同時に国際自動車整備科を併願することができます。
終了備考 : 10/9までに出願完了が必須(含む出願書類の提出)
試験日 2025/10/18
備考 : 受験地:名古屋(本校)・金沢・福岡(岡山は10/19)  ※時間等は願書受付後にあらためて連絡
合格発表日 2025/10/28
備考 : 入試結果のWEB発表日 電話等での問い合わせ不可
入学手続き締切日 2025/11/14
一般入試
出願期間 2025/10/31 ~ 2025/11/11
開始備考 : Web出願となります。 自動車整備科を第一希望として同時に国際自動車整備科を併願することができます。
終了備考 : 11/11までに出願完了が必須(含む出願書類の提出)
試験日 2025/11/22
備考 : 受験地:名古屋(本校)・大阪・福岡  ※時間等は願書受付後にあらためて連絡
合格発表日 2025/11/28
備考 : 入試結果のWEB発表日 電話等での問い合わせ不可
入学手続き締切日 2025/12/12
一般入試
出願期間 2025/12/01 ~ 2025/12/10
開始備考 : Web出願となります。 自動車整備科を第一希望として同時に国際自動車整備科を併願することができます。
終了備考 : 12/10までに出願完了が必須(含む出願書類の提出)
試験日 2025/12/19
備考 : 受験地:名古屋(本校)  ※時間等は願書受付後にあらためて連絡
合格発表日 2025/12/25
備考 : 入試結果のWEB発表日 電話等での問い合わせ不可
入学手続き締切日 2026/01/09
一般入試
出願期間 2026/01/05 ~ 2026/01/14
開始備考 : Web出願となります。 自動車整備科を第一希望として同時に国際自動車整備科を併願することができます。
終了備考 : 1/14までに出願完了が必須(含む出願書類の提出)
試験日 2026/01/23
備考 : 受験地:名古屋(本校)  ※時間等は願書受付後にあらためて連絡
合格発表日 2026/01/30
備考 : 入試結果のWEB発表日 電話等での問い合わせ不可
入学手続き締切日 2026/02/13
一般入試
出願期間 2026/01/19 ~ 2026/02/02
開始備考 : Web出願となります。 自動車整備科を第一希望として同時に国際自動車整備科を併願することができます。
終了備考 : 2/2までに出願完了が必須(含む出願書類の提出)
試験日 2026/02/13
備考 : 受験地:名古屋(本校)  ※時間等は願書受付後にあらためて連絡
合格発表日 2026/02/19
備考 : 入試結果のWEB発表日 電話等での問い合わせ不可
入学手続き締切日 2026/02/27
一般入試
出願期間 2026/02/09 ~ 2026/03/02
開始備考 : Web出願となります。 自動車整備科を第一希望として同時に国際自動車整備科を併願することができます。
終了備考 : 3/2までに出願完了が必須(含む出願書類の提出)
試験日 2026/03/11
備考 : 受験地:名古屋(本校)  ※時間等は願書受付後にあらためて連絡
合格発表日 2026/03/15
備考 : 入試結果のWEB発表日 電話等での問い合わせ不可
入学手続き締切日 2026/03/20
高度自動車科工学科 1級自動車整備士・車体整備士:4年コース
海外からの直接出願 不可
受験のための来日
身元保証人 要問合せ
日本語学校での出席率提出

基本情報

修業年限 4年
入学月 4月
募集定員 160名

試験概要

基礎学力出題言語 日本語
試験科目 書類審査,面接,日本語,その他 (数学(日本の高校数1まで))

試験日程

3年次編入学試験
出願期間
開始備考 : 在留資格「留学」の方は、2年次に「3年次編入学試験」を受験します

学費

出願料

25,000円

全科同じ、併願受験時も同じ

初年度納入金(入学金)

250,000円

全科同じ

初年度納入金(授業料)

790,000円 ~ 1,060,000円

国際科79万円~自動車整備科106万円

初年度納入金(その他諸費用)

75,000円 ~ 125,000円

国際科7.5万円~自動車整備科12.5万円

初年度納入金(合計)

1,115,000円 ~ 1,435,000円

国際科111.5万円~自動車整備科143.5万円

学費の分納

入学手続き時に申し込みが必要

学費減免制度

JLPTN1・N2合格者支援

奨学金制度

要問合せ

公的奨学金、企業奨学金あり

その他

学生寮

資料送付料金

無料

学校の特色

学校の特色
● トヨタの本拠地、愛知県にある自動車大学校!
● 日本国内のトヨタ系企業への就職実績100%!
● 国家2級自動車整備士の合格率100%!
● JLPT N2合格率72%
● 実習車が300台、2~3人に1台を用意。HV車も充実!
● 全世界共通のトヨタ検定資格も在学中に取得可能!


【留学生支援制度等】
●授業料分納制度有り
●N1・N2合格者の学費支援あり
● 当校と協定を結んだ機関による奨学金制度有り
●一部企業において内定者向け支援制度(奨学金等)あり
●N2以上合格を目指した、日本語専任教員による112時間の日本語授業(国際自動車整備科1年生)
● 留学生専任職員による各種サポート(在留カード更新・就職・アルバイト・アパート等)


【Student'sVoice】
◎名前:テイン ティンザー ニョーン ◎出身国:ミャンマー
両親が車好ずきなので、自然に私も車に興味を持つようになりました。世界の自動車生産国の1つである日本に来きて、好きなブランドであるトヨタの自動車大学校に入学しました。学校でしっかり学べば、女性であっても知識とスキルのある立派な自動車整備士になれると知りました。先生たちも優しく、分わからないことは丁寧に教えてくれます。今は車の勉強だけでなく、JLPT N1に合格するように頑張っています。将来はトヨタに就職して、レースに出場する車の整備もできる自動車整備士になりたいです。


【GraduateVoice】
◎名前:ゲェン ヴァン リン ◎出身国:ベトナム
学校からの紹介で、トヨタの販売会社でアルバイトとして働くチャンスがあり、先輩と一緒に働いて色々な知識やスキルを身に付けました。私にとって理想的な職場だと感じたので、そのトヨタ販売会社に就職しました。現在は、より多くのお客様から信頼を得られる整備士を目指し、日々勉強しながら働いています。

交通アクセス

名古屋駅からJR東海道本線で約7分、清洲駅下車。清洲駅から自転車で約7分。

×