郵便番号 | 192-0395 |
---|---|
住所 | 東京都八王子市大塚359番地 |
お問い合わせ部署名 | 国際交流センター |
お問い合わせTEL | 042-678-3237 |
FAX | 042-678-3544 |
Website | http://www.teikyo-u.ac.jp/index.html |
t-sac@main.teikyo-u.ac.jp | |
留学生特別選抜 | 有 |
編入学制度 | 有 試験種別:留学生別試験有 |
在籍総外国人留学生数 | 765名 |
出身国別在籍外国人留学生 | 中国 588名 韓国 57名 ベトナム 45名 マレーシア 13名 台湾 12名 その他 50名 |
願書配布時期 | 7月上旬 |
---|---|
大学独自試験の過去問題 | 非公開 |
海外からの直接出願 | 不可 |
受験のための来日 | 要 |
身元保証人 | 日本国内または海外いずれか |
日本語学校での出席率提出 | 要 |
願書配布時期 | 7月上旬 |
---|---|
大学独自試験の過去問題 | 非公開 |
海外からの直接出願 | 不可 |
受験のための来日 | 要 |
身元保証人 | 日本国内または海外いずれか |
日本語学校での出席率提出 | 要 |
基本情報
修業年限 | 4年 |
---|---|
入学月 | 4月 |
募集定員 | 若干名 |
試験概要
日本留学試験 | 要 (日本語,総合科目) 備考 : B方式にて受験する場合は、要。 |
---|---|
日本留学試験成績利用月 |
前年6月,前年11月,6月,11月 該当月 いずれか必要 |
試験科目 | 書類審査,面接,その他 (A方式にて受験する場合は、日本語も要。) |
試験日程
【第一次】A方式・B方式 | |
---|---|
出願期間 |
2018/10/09 ~ 2018/10/12
終了備考 : 締切日必着 |
試験日 | 2018/11/17 |
合格発表日 | 2018/11/21 |
入学手続き締切日 |
2018/12/04
|
【第二次】A方式・B方式 | |
---|---|
出願期間 |
2019/01/07 ~ 2019/01/11
終了備考 : 締切日必着 |
試験日 | 2019/02/23 |
合格発表日 | 2019/02/28 |
入学手続き締切日 |
2019/03/13
|
願書配布時期 | 7月上旬 |
---|---|
大学独自試験の過去問題 | 非公開 |
海外からの直接出願 | 不可 |
受験のための来日 | 要 |
身元保証人 | 日本国内または海外いずれか |
日本語学校での出席率提出 | 要 |
基本情報
修業年限 | 4年 |
---|---|
入学月 | 4月 |
募集定員 | 若干名 |
試験概要
日本留学試験成績利用月 |
前年6月,前年11月,6月,11月 該当月 いずれか必要 |
---|---|
試験科目 | 書類審査,面接,日本語 |
試験日程
【第一次】A方式 | |
---|---|
出願期間 |
2017/10/02 ~ 2017/10/06
終了備考 : 締切日必着 |
試験日 | 2017/11/18 |
合格発表日 | 2017/11/22 |
入学手続き締切日 |
2017/12/05
|
【第二次】A方式 | |
---|---|
出願期間 |
2018/01/15 ~ 2018/01/19
終了備考 : 締切日必着 |
試験日 | 2018/02/20 |
合格発表日 | 2018/02/27 |
入学手続き締切日 |
2018/03/12
|
出願料 |
20,000円 ~ 35,000円 A方式:35000円 B方式20000円 |
---|---|
初年度納入金(入学金) |
250,000円 |
初年度納入金(授業料) |
546,000円 |
初年度納入金(その他諸費用) |
158,560円 ~ 266,260円 |
初年度納入金(合計) |
954,560円 ~ 1,062,260円 学費減免制度適用後納入金額 |
学費の分納 |
可 |
学費減免制度 |
有 |
奨学金制度 |
有 |
●京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」「高幡不動駅」・京王相模原線、小田急多摩線「多摩センター駅」より京王バス「帝京大学構内行」約10~14分終点下車
●多摩モノレール「大塚・帝京大学駅」より徒歩約15分
〒320-8551
栃木県宇都宮市豊郷台1-1
TEL:028-627-7123
JR「宇都宮駅」下車、関東バス5番のりば:豊郷台・帝京大学行、ニュー富士見行、宇都宮美術館行20分「帝京大学」下車