郵便番号 | 221-8624 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区六角橋3-26-1 |
お問い合わせ部署名 | 入試センター |
お問い合わせTEL | 045-481-5857 |
FAX | 045-481-5759 |
Website | https://www.kanagawa-u.ac.jp/ |
admissioncenter@kanagawa-u.ac.jp | |
留学生特別選抜 | 有 |
編入学制度 | 有 試験種別:留学生別試験有 |
在籍総外国人留学生数 | 305名 |
出身国別在籍外国人留学生 | 中国 269名 韓国 19名 ベトナム 5名 台湾 5名 マレーシア 2名 インドネシア 1名 ケニア 1名 その他 3名 |
「+」をクリックまたはタップすると、詳細が確認できます。
願書配布時期 | 7月上旬 |
---|---|
大学独自試験の過去問題 | 公開 |
海外からの直接出願 | 可 |
受験のための来日 | 要 |
身元保証人 | 日本国内 |
願書配布時期 | 7月上旬 |
---|---|
大学独自試験の過去問題 | 公開 |
海外からの直接出願 | 可 |
受験のための来日 | 要 |
身元保証人 | 日本国内 |
基本情報
修業年限 | 4年 |
---|---|
入学月 | 4月 |
募集定員 | 若干名 |
試験概要
日本留学試験 | 要 (日本語,総合科目) |
---|---|
日本留学試験成績利用月 |
前年6月,前年11月,6月,11月 該当月 いずれか必要 |
試験科目 | 書類審査,面接,小論文・作文,その他 (備考:書類審査において外国語学部英語英文学科・国際日本学部国際文化交流学科を受験する場合は、TOEFL®のスコアを加えて判定(原則として英語を母国語とする者は除く)。※各学部とも、「日本留学試験」の各学科が指定する教科・科目の成績が選考方法に含まれます。) |
試験日程
外国人留学生入試 | |
---|---|
出願期間 |
2022/11/28 ~ 2022/12/07
開始備考 : 窓口受付(土曜日、日曜日は除く)もしくは郵送必着。郵送の場合は事前に入試センターに問い合わせること。 |
試験日 | 2023/01/22 |
合格発表日 | 2023/01/27 |
入学手続き締切日 |
2023/02/14
備考 : 上記は第一次締切日。第二次は2022年3月2日。 |
願書配布時期 | 7月上旬 |
---|---|
大学独自試験の過去問題 | 公開 |
海外からの直接出願 | 可 |
受験のための来日 | 要 |
身元保証人 | 日本国内 |
基本情報
修業年限 | 4年 |
---|---|
入学月 | 4月 |
募集定員 | 若干名 |
試験概要
日本留学試験 | 要 (日本語,総合科目) |
---|---|
日本留学試験成績利用月 |
前年6月,前年11月,6月,11月 該当月 いずれか必要 |
試験科目 | 書類審査,面接,その他 (筆記試験(日本語による講座を聞き取り、講座内容等を記述する試験)。※各学部とも、「日本留学試験」の各学科が指定する教科・科目の成績が選考方法に含まれます。) |
試験日程
外国人留学生入試 | |
---|---|
出願期間 |
2022/11/28 ~ 2022/12/07
開始備考 : 窓口受付(土曜日、日曜日は除く)もしくは郵送必着。郵送の場合は事前に入試センターに問い合わせること。 |
試験日 | 2023/01/22 |
合格発表日 | 2023/01/27 |
入学手続き締切日 |
2023/02/14
備考 : 上記は第一次締切日。第二次は2023年3月2日。 |
願書配布時期 | 7月上旬 |
---|---|
大学独自試験の過去問題 | 公開 |
海外からの直接出願 | 可 |
受験のための来日 | 要 |
身元保証人 | 日本国内 |
基本情報
修業年限 | 4年 |
---|---|
入学月 | 4月 |
募集定員 | 若干名 |
試験概要
日本留学試験 | 要 (日本語,数学(コース2),物理,化学,生物) 備考 : ※理科は物理・化学・生物から2科目選択。建築学部建築学科都市生活学系は総合科目、理科、数学(コース1またはコース2)の3科目のうち1科目を採用 |
---|---|
日本留学試験成績利用月 |
前年6月,前年11月,6月,11月 該当月 いずれか必要 |
試験科目 | 書類審査,面接,その他 (総合問題(日本語による試験)を実施。※各学部とも、「日本留学試験」の各学科が指定する教科・科目の成績が選考方法に含まれます。) |
試験日程
外国人留学生入試 | |
---|---|
出願期間 |
2022/11/28 ~ 2022/12/07
開始備考 : 窓口受付(土曜日、日曜日は除く)もしくは郵送必着。郵送の場合は事前に入試センターに問い合わせること。 |
試験日 | 2023/01/22 |
合格発表日 | 2023/01/27 |
入学手続き締切日 |
2023/02/14
備考 : 上記は第一次締切日。第二次は2023年3月2日。 |
出願料 |
35,000円 ※2023年度入学者 |
---|---|
初年度納入金(入学金) |
200,000円 ※2023年度入学者 |
初年度納入金(授業料) |
690,000円 ~ 1,080,000円 ※2023年度入学者 |
初年度納入金(その他諸費用) |
285,800円 ~ 346,300円 ※2023年度入学者 |
初年度納入金(合計) |
1,175,800円 ~ 1,626,300円 ※2023年度入学者 |
学費の分納 |
可 |
学費減免制度 |
有 |
奨学金制度 |
有 |
学生寮 |
有 |
---|---|
資料送付料金 |
有料 200円 |
横浜キャンパス
■東急東横線白楽駅または東白楽駅(徒歩13分)
○横浜駅(バス14分):西口バスターミナルから横浜市営バスを利用(東神奈川駅西口経由)
【1番乗場36系統】 菅田町/緑車庫行-「神奈川大学入口」または「六角橋西町」下車
【1番乗場82系統】 八反橋/神大寺入口行-「神奈川大学入口」または「六角橋西町」下車
みなとみらいキャンパス
■みなとみらい線みなとみらい駅(徒歩約6分)、新高島駅(徒歩約4分)
JR・東急東横線・京浜急行線・相鉄本線・横浜市営地下鉄「横浜駅」(徒歩約11分)
JR・横浜市営地下鉄「桜木町駅」(徒歩約12分)